

7月は…
秦野市にてトゥーランのインロック開錠作業。 山奥でしたので道に不安を覚えながら現着。 夜だったら…ちょっと怖いですね~ ゴルフと聞いていたのでフリーホイールタイプかな? と思っていたのですが現行のトゥーランだったので内溝と外溝の最新の鍵でした。 ちょっと安心して作業が進められます。 久々だったのでじっくり研究しながらスムーズに開錠となりました。 さて6月の大阪北部地震に始まり 7月に入ると西日本豪雨、そして全国的な猛暑… さらに東から西に進む台風12号と異常気象の連続です。 普通に暑い~と言って過ごせる平凡な夏は、もうないのでしょうかね~ 8月は何も無いことを祈ります。


三浦半島へ
三浦市よりベンツSクラスのトランクインロック開錠作業です。 G隊員的にベンツトランクは久々だなぁ~と思いながら横浜横須賀道路をひた走ります。 それにしてもこの気温… シリンダー下向きのトランク開錠… 炎天下の中での連続作業は効率よく開錠しないと倒れます… さて現着するとやはりバリバリ直射日光が当たってるのでボディがカンカン熱々です。 トランク側に簡単な日除けカバーをかけ、運転席側からデータを頂きます。 これだけでも数分でしたが汗が半端ないw 水分補給して覚悟を決めて数分で無事開錠となりました。 …あれ?今までで最速? 真面目にやりすぎたかな?いやいや~いつも真面目な作業を心がけていますけど オーバーヒート前に変な馬力が出たのかは分かりませんが最短記録でしたw 帰り道の綺麗なヒマワリが祝福してくれました~w さて7月、8月の休日、お盆休みと三浦半島、伊豆半島からのお仕事が増えてきます。 道路も大変込み合っておりますので時間出しが伸びる傾向にございます。 お時間さえ合えば何時でも出動可能ですのでご相談ください。 さて、ものすごい暑さですが対策をしっか