

梅雨明け☀
最速の梅雨明けに身体が追い付かないG隊員です。 最終週は渋谷、新宿へ久々のスーツ姿で出動しておりました。 ロードサービス業者としての優良品質認定を今年も頂きました! 2019年に向けて更なる品質向上を目指す所存です。 また多くのロードサービス業者さんとお知り合いになれたので良かったです~ ライバルでもありますが普段同じ仕事をしているので話が合いますねw 今後ともよろしくお願いいたします。 さて6月最後の本日はハイエースのスペア交換作業中にアウディQ5のインロックがお近くで発生。 テキパキと終わらせますが汗が半端ない状態。 夏本番です。 作業時の汗で夏を感じるG隊員なのでしたw Q5の方は鍵穴の形状と工具がぶつかり易いのでしっかりと養生して作業はスムーズに完了となりました。


3回のジャッキアップ
ヴォクシーのスペア交換作業です。 現着するとホイールから外れた状態です。 バーストとは違う感じでした。 嫌な予感…w こうなるとジャッキポイントに油圧ジャッキはもちろんパンタジャッキも入りません。 まぁ仕方ないと諦めて~ スペアタイヤを取り出そうとすると・・・ 車高が足りずタイヤが取り出せません… まずはスペアタイヤ取り出すために軽くジャッキアップです㊤ スペアを取り出して空気圧調整。 お次はジャッキアップポイントにジャッキをかける為のジャッキアップです。 パンタジャッキで強度のある部分で車体を持ち上げます。 この時点で汗だくです~ そして右側面のジャッキアップポイントから油圧ジャッキで持ち上げて、ようやく作業開始といった流れです。 トータルで3回もジャッキアップすることになりました~ 完了時には汗だく状態となりますが達成感が半端ないんですよね~ まぁ暫くは避けたい案件ではありますが…w ご依頼ありがとうございました!