

慎重に慎重に
AUDI A7のインロック開錠作業です。 2番手の出動です。 現地到着してお話しを伺うと最初に来た鍵屋さんはドア枠からしか出来ないタイプで傷もつく可能性があり開かない可能性もあるとの事… 値段も当初の見積もりから数倍に跳ね上がり… 即お断りしたのですがキャンセル料金を要求されたようで大変ご立腹でした。 当社は、もちろん鍵穴からピッキングなのですがどんな作業にも少なからずリスクがあるので作業説明は必ずさせて頂きます。 どんな作業にも絶対はないですからね。 そして絶対に近づけるように努めるのが大事です。 いまだ小心者のG隊員はたっぷり養生して作業しております。 作業時間の中で養生テープを張っている時間が一番長いと思います。 特にアウディやBMWの鍵穴は形状がシビアですからね。 慎重に慎重に作業ですね。 数分で作業も終わりお客様に確認して頂き安堵されたご様子。 でも「さっき呼んだ鍵屋さんは何だったんだ~3時間無駄にしてしまった…」と嘆いておりました~


5月は
今年のGWは横浜市内からのご依頼が多かったですね。 もちろん静岡や山梨への遠方出張もご依頼頂いたので時間出しも少々伸びつつありましたが上手く乗り切れたと思っております~w G隊員は市内のお仕事をメインに動いておりました。 そんな中、IKEA港北店にてイヴォーグのインロック開錠作業です。 そういえば数年前にもここで同じ車両を担当したなぁ~と思いながら休日で大混雑のIKEAに到着です。 お客様にご挨拶してピッキングの作業説明をさせて頂きます。 「以前はそんな説明なかったよね。ササっと開けてくれたよ」とお客様。 G「もしかしてここで以前・・・」 お客様「そうそう!あっ!お兄さんかw」 と以前もG隊員が担当でした。 そんな説明なかったとのことですが… そうなんですウェラブルカメラの導入にあたって作業説明をより分かり易く、より丁寧に行っております。 さて問題はササっと開くかどうかですが、丁寧にピッキングして数分で開錠となったのでササっと完了ということでw ご依頼ありがとうございました!